TEPIA ビデオライブラリー > 子ども向け作品 > 何色が咲くのかな?アサガオの花 世代で受け継ぐ花の色
企画:岡崎市立竜海中学校2年(愛知県) 杉山 杏那
動画ID:004413
制作:2013年
再生時間:7分12秒
私は、小学校1年生から毎年アサガオを育てて調べています。今年は、一昨年から花の色別に採取してきた種や人工授粉させて創った種を使って、どんな花の色を受け継ぐか調べました。花の色別にプランターに分けて育てるものの、つるが四方八方に伸びてしまいどの種からどの花が咲いたのかを調べるのが大変でした。また、変化アサガオ作りを目指して、アメリカアサガオも栽培しましたが、アサガオとアメリカアサガオの咲く時期が異なり、なかなか上手く人工授粉できませんでした。花粉やめしべの形は似ているので、咲く時期を同じくらいになるように調節して、アサガオの花がどのように色を受け継ぐか調べるだけではなく、変化アサガオ作りにも挑戦したいと思います。今回、このような賞をいただき、本当にありがとうございました。